- ■折パンフ(展開A4)のススメ。
- 巻三つ折りパンフレット
- A4紙を三つに折った縦長のパンフレットです。(例ではA4です。)
- パンフレットはページ(6ページ)に分ける事で業務内容や社会への取り組みを見せながら商品やイベントをアピールする事ができます。
- サイズはA4の場合、横:100mm×縦:210mm
- ★メリット
- ①コンパクトなサイズで気軽に配布でき、もらった方もカバンに収納しやすく便利です。(1ページあたりのサイズは縦210mm、横100mm)
- ②定型内の封筒(235ミリ×120ミリ)に収まるので郵送料にかかるコストが安くリーズナブルです。
- ③ページ単位で内容を分ける事が出来ます。(全6ページ)
- ④チラシとはまた違った角度でアピールする事が出来ます。(紙は厚めのコート110kg、コート135kgが高級感もありオススメです)
- ⑤A4のパンフと比べるとかなり格安です。(チラシの価格に折加工の料金をプラスするだけ)
- ★巻三つ折り料金(折価格のみ表示です。デザイン、印刷価格は含まれておりません。)
- ●100枚~1,000枚=2,000円 ●5,500枚~6,000枚=6,100円
- ●1,500枚~2,000枚=3,000円 ●6,500枚~7,000枚=6,800円
- ●2,500枚~3,000枚=4,000円 ●7,500枚~8,000枚=7,500円
- ●3,500枚~4,000枚=4,700円 ●8,500枚~9,000枚=8,200円
- ●4,500枚~5,000枚=5,400円 ●9,500枚~10,000枚=8,900円
- ★計算方法(例:)
- ・デザイン印刷セット(A4サイズ、コート135(厚手の紙)、両面デザイン、両面印刷)1,000枚の場合
- ・巻三つ折り1,000枚の場合
- デザイン印刷43,100円+巻三つ折り2,000円=合計45,100円になります。
- ※折価格のみの表示です。「デザイン印刷のセット料金」か「印刷料金(印刷のみの場合)」にプラスした合計が費用となります。
- ※折加工の納期は一般印刷+1日多くかかります。
- ※印刷のみの場合は印刷価格+折り価格になります。